月曜日, 1月 03, 2005

HDプレーヤー、そしてMac

この年始年末福袋購入はしなかったものの、電気屋はあちこちと回ってみて感じた事。MP3プレーヤー、HDプレーヤーって思ってるより一般的になってるんだなぁって。電車の中で白いイヤホンつけたアイポッダー(iPOD好きな人に侮蔑もとい親しみをこめて小生はこう呼ぶ)をよく見るのでなんとなくは感じてた事だけど、新宿近辺の3カメや秋葉原だけでなく、津田沼のサトー無線とかにもMP3コーナーとかありやがる。んで間違いなくダントツで売れているのがiPOD。小生がウロウロしていた1時間の間にも2組のカップルさんが「これかわいいよねー」などとイチャつきながら買っていったので、津田沼のサトー無線でこれなら渋谷、新宿あたりではいかほど売れているのだろうなんて事を考えてみたり。今月開催のMacワールドエキスポで500ドルiMac発表のウワサがあるのだけど、iPOD持ってる人には訴求力がかなりあるんじゃないでしょうか。

バカップルの買うiPODと値段の安いiMACで近い将来「MACユーザー=DQN」という図式が確立される事を切に願います。

なんかこう書いていると小生はアップル嫌いみたいだけど、iMAC、5530と一応2台のMAC所有者なんだよね。OS9だけど。アップル嫌いなのではなく、その周辺にいるスカした人達が嫌いなだけ。

0 件のコメント: