土曜日, 6月 11, 2005

使い捨てビデオカメラ

ロードアイランド州──米薬局チェーンCVS社は、世界で初めてという、使い捨てのビデオカメラ「CVSカムコーダ」を発売した。AP通信が9日伝えた。

価格は1台29.99ドル(約3200円)で、20分間のビデオ撮影が可能。重さは約156グラム。撮影後は、DVDに落とすことができ、メールやビデオカードにして映像を送ることも可能。元記事

インパクトのある記事なのだけど、価格を考えると画素数も多くなさそうだし、20分の撮影時間ならSDメモリを積んだ日本の携帯電話は同じ事ができるんじゃないかと・・・。DVDに焼いてくれるっていう部分がサービスの肝なのかな?普段持ち歩く携帯電話にあらゆる機能が内包されていて、デジタルプリントをやってくれる店が至るところにある日本では流行らなそうですね。

みのからみねへ

日テレの看板番組のひとつ「おもいっきりテレビ」がみのもんたを降板させ、峰竜太を起用するというウワサが・・・。

みのは今年3月から日テレの昼の情報番組「おもいッきりテレビ」に加え、TBSの朝の情報番組「朝ズバッ!」の2本の帯番組で司会を担当している。つまり、みのは月〜金ぶっ通しで朝3時間TBSに、昼2時間は日テレに拘束される。これがあまりにも不評で日テレがみのに見切りをつけ、後釜に峰を据える決断を下したというのだ。

みのもんたに人気があるのと、細川ふみえがなぜバスロマンのCMに出続けているのかと、ナビスコのCMに起用され続ける木村ヨシノってのが小生の中での芸能界3大不思議なのですが、峰竜太になったところで「おもいっきりテレビ」なんて見やしないのでどうでもいーや。

今日のダイエット

今日は朝起きてまずは髪の毛を切りに散髪屋へ。小生の通っている散髪屋は、追加料金でマッサージをしてくれたり、目のツボマッサージをしてくれたりというサービスがあるので、今日は首周りのマッサージを依頼。スッキリしたところで本日もジムへ。ストレッチ10分、マシン30分、ランニング3Km、水泳300Mをこなす。シャワーを浴びたあとの時点での体重が58.2Kgなのでまずまず順調。なにやらジムで誰か(格闘技選手?)の取材をやっていました。

帰り道小雨が降っていたのだけど遠くの方は晴れていて、なんだか不思議な空の色をしていました。

普段あまり見かけない空の色を見ると、なんだかものすごく得した気分になります。

朝食:牛乳300ml、パン
昼食:パン、豆腐のにんにくソースがけ
夕食:パン、チリコンカルネ、レタスサラダ

金曜日, 6月 10, 2005

1人最大1GbpsのFTTHが本サービスへ

 関西電力系のケイ・オプティコムは6月10日、1ユーザーが最大1Gbpsで接続できる超高速インターネット接続サービス「eo光ネット(ホームタイプ)1ギガコース」の申し込み受け付けを7月1日から始めると発表した。ユーザー宅まで1Gbpsで接続する個人向けFTTHサービスは国内初。月額利用料は8800円(税込み、以下同)。

 GE-PON技術を使い、家庭PCのインタフェースまで上り下りとも最大1Gbps(ベストエフォート)で接続する。4月から一部地域で試験サービスを行っていたが、技術的なめどがついたため本サービスに移行する。元記事

ギガビットイーサーが家庭までついにですか・・・。これで家でストリーミングサーバーたてようが、スパムメール大量に送ろうが、やり放題ですね。ちなみに我が家は現在とある事情でナローバンドな環境に居る為ウラヤマシイ限りです。

木曜日, 6月 09, 2005

インターネット「安全運動大使」

ギガンティックワロス。インターネット「安全運動大使」に女優の奥菜恵さんが選ばれたらしいですよ(笑)

というかインターネット「安全運動大使」ってなに?NPOの「日本ネットワークセキュリティ協会」というのがインターネットの安全対策を呼びかける為に大使として任命したらしいですが、このNPOと奥菜恵の旦那であるサイバーエージェント社長の間か何かで営利的な癒着でもあるんじゃないのと考えるのは勘ぐりすぎですかね。

奥菜恵さんとインターネットというイメージが結びつかないし、クリーンなイメージがあるわけでもなし。個人の主観なのでしょうけどもね。

テレディルドニクスの自作

少し前の記事で紹介した遠隔地でのバーチャルセックスを実現するシステム「テレディルドニクス」。商用化第一号製品「スリルハマー」はプラチナモデルが4900ドルとかなりのお値段です。なんとか安い値段でこの新しい試みに参加する方法はないかという事で、自作システムに挑戦する方達の紹介がWIREDに掲載されていたのでリンク

今はまだ金持ちの冗談みたいなバーチャルセックス市場ですが性に対する人間の欲望というのは深いので、気軽に誰もが試せるようなものになるまでそんなにかからないかもしれません。

新しいメディアをひっぱるのはいつだってアダルト産業ですしね。こちらにも好例がひとつあったのでついでにどうぞ。

IEをタブブラウザに

MSがIE5.0以上をタブブラウザ化するツール「MSN SearchToolBar with Windows Desktop」のベータ版配布を開始しました。IE7.0でタブブラウザになるとは言われていたものの、IE5や6をタブブラウザ化するツールを出してくると思っていなかったのでちょっと意外・・・。検索機能も持っているのですがこちらはまだ英語のみ対応かな?興味ある人は試してみてはいかがでしょうか。

月の土地

宇宙にあるたくさんの星。誰のものでもない星をあなたのものにしてみませんか?って事で地球外の土地を売っているサイトを発見したのでリンク。なんだか非常にうさんくさげではありますが、どうやら合法的なもののようです。その根拠をサイトから簡単に引用すると・・・。

 月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ氏。 (現アメリカルナエンバシー社CEO)同氏は、「月は誰のものか?」という疑問を持ち、法律を徹底的に調べました。すると、世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した、いわゆる宇宙条約 しかないことがわかりました。この宇宙条約では、国家が所有することを禁止しているが、個人が所有してはならないということは言及されていなかったのです。この盲点を突いて合法的に月を販売しようと考えた同氏は、1980年にサンフランシスコの行政機関に出頭し所有権の申し立てを行ったところ、正式にこの申し立ては受理されました。これを受けて同氏は、念のため月の権利宣言書を作成、国連、アメリカ合衆国政府、旧ソビエト連邦にこれを提出。この宣言書に対しての異議申し立て等が無かった為、LunarEmbassy.LLC(ルナ・エンバシー社:ネバダ州)を設立、『月の土地』を販売し、権利書を発行するという「地球圏外の不動産業」を開始しました。『月の土地』は、自分用にはもちろん、贈り物としても喜ばれています。誕生日や結婚、出産祝い、クリスマスやバレンタイン、母の日といったプレゼントとして大変喜ばれています。

前にテレビでこの会社は見た事があったのですが、日本向けの販売もやってるみたいですね。有名セレブが結構買ってるみたいです。気になるお値段ですが、1エーカー(約1200坪)で2700円。火星の土地が3500円、金星が3000円と気楽に手を出せる値段なのもナイスです。シャレのつもりで今度の父の日にでもプレゼントしてみたらいかがでしょうか。

それにしても最近夜空を見上げる事が少ないなぁ・・・。

水曜日, 6月 08, 2005

某所トイレにて

写メ復活ついでにもうひとつ。

先日某所で急激に「大」がしたくなりトレイにかけこんだところ個室に見慣れぬ貼紙が・・・。


写真が小さいので読みづらいですが内容はというと・・・「最近トイレ便器内に携帯電話を落とす事故が多発しております。誤って携帯電話を落とした場合は必ず防災センターにお知らせください!!(無理に水を流してしまうと故障の原因になります。)」

トイレの便器に携帯を落とす事故が多発ってのがまずビックリ。そりゃ落とす人もいるだろうけどもさ。多発してますか。そのうえ無理に水を流す人がいますか・・・。ふと個室の反対側の壁を見ると・・・。



・・・(-_-) 無理に水を流すくらいならこれで拾えってことでしょうねやはり。


道具を用意しなければならない程、新宿某所では携帯を便器に落とす人が多いみたいです。

おっぱい写メール

復活です。個人的な話しなのですが、メインで使用している携帯「V702NK」の調子がずっと悪くて、メールに写真を添付しようとするとフリーズする素敵事象が発生してました。ところが今日なんとなくメールに写真添付してみると無事にできるようになっているではないですか。修理には出していないので数回にわたる地面への自由落下のせいかと思われます。同様の事象で悩んでる方はベッドか布団にでも叩きつけてみると良いと思います。えぇ本当に。

というわけで携帯で撮ってた写真を一部蔵出し。ウチもエログデビュー??


先日お土産でいただいたプリン。



これがこうして。



こうなって。


大変美味しくいただきました。以上。

火曜日, 6月 07, 2005

デル・ピエロ

ありえないスリーショットが実現。藤波、木村健吾、デル・ピエロのスリーショット(笑)個人的にかなりツボに入りました。

MEATRIX

ちょっと前のものですが、最近まで知らなかったのでリンク(注:音あり)。MATRIX+動物農場ってな感じです。日本語翻訳のスクリプトはこちら

携帯サイトを持っていない企業は八割

インプレスから「インターネット白書2005」が6月15日に発売されるのですが、それによると携帯電話サイトを開設している企業は5.5パーセント、これからも開設予定無しと回答しているのが77.2パーセントだそうです。

企業サイトというと大抵が「会社概要」「地図」「事業内容」「製品情報」なんていう内容なので、携帯で利用する頻度が少ない事や、きちんと企業情報にリーチする携帯向けの検索エンジンが無いというあたりが理由でしょうか。

ただこれからネット利用がどんどんと携帯などのモバイル環境に移行すると思うので、ユーザーサポートや製品サポートなどは携帯で利用できるものが必須になると思われ。このあたりにもご飯のタネがあるかも知れないですね。

SWEETBOAT 管理人blog

先日スイートボートグループ・サイト管理人blogさんにリンクを貼っていただいたおかげで何やらアクセス数が急増してます。こんなチラシの裏の落書きのようなblogに来ていただいて申し訳ないです・・・。

以前からスイートボート管理人さんは音楽の趣味がなかなかマニアックだなぁなんて思っていたのですが、ドリームシアターの新譜「OCTAVARIUM」について紹介があったのでリンク。公式HPで正確な発売までのカウントダウンをやっていたので注目していたのだけど、単にカウントがゼロになるだけだったのでちょいガッカリ。ドリームシアターなら何かやってくれるかと思ったのに・・・。ちなみにこちら(FINALDOWNさん)でそのときの様子が見られます。

今回のアルバムは前作、前々作とつながっているそうで、そのあたりの話が雑誌BURRNに7月号にドラマー、マイク・ポートノイの口から語られています。プログレ好きは要チェック。

今日のダイエット

結構いい年齢なので贅肉が落ちづらくなりやばいなというわけで始めたダイエット。淡々と進行中。実はジムにも通い始めてたりして。まだ3回しか行ってないですが、マッチョになりたいわけではないので軽いトレーニング中心。昨日のメニューはこんな感じ。

ストレッチ10分
自転車漕ぎ10分
マシントレーニング20分
ランニング3Km
水泳300m

このくらいだと翌日身体はなんともないので丁度良い感じです。トレーニング終了後で体重は・・・。

体重:58.8Kg
体脂肪:14.0

ダイエットを始めたのが5月頭くらいなので、一ヶ月で体重4Kg強、体脂肪2%くらいの減といったところです。それでも腹回りの肉があるのは酒がやめられないのが原因かと・・・orz
ジムに行き始めて間もないのでジム効果というよりも、食事のおかげだと思われ。筋力維持はしてるので腹以外は良い感じになってきてます。ちなみに今日の食事は・・・

朝食:グレープフルーツジュース2杯
昼食:焼き鳥丼
夕食:ベーコンエッグサンド

ダラダラ続けて夏くらいに腹筋がちょっとでも出ると良いなぁ・・・。酒を飲みながら言うセリフじゃないですね。

ミクロマン2005

小生がちびっこの頃に大ブームだったミクロマンというオモチャ。身長10cmくらいの男の子向けフィギュアなのですが、何年か前に復活して現在までシリーズが続いています。この年になってもまだ買ったりしてるのですが、最近新作をチェックしていなかったのでタカラのサイトで確認。

うーん今年の第一弾製品はちょっと微妙・・・・。昨年のマスターフォースシリーズバイオマシンシリーズが大きなお友達も満足のかっちょ良さだっただけにちょい残念。これからのラインナップに期待かな。といっても初代ミクロマンのかっこよさには適わないわけですが・・・。初代ミクロマンのデザインて今見ても古臭さを感じないし、未来チックというかSFチックというか独特の味わいがありますね。ミッドセンチュリー風の部屋に似合うインテリとしてもナイスです。小生の部屋は小汚いので置いてあるとヲタの魔窟のようですが。

ちなみにミクロマンには幼少の頃の友情とちょっぴり切ない裏切りの罪悪感の思い出があるのですが、それはまた折りをみて書きます。K山君は元気にしてるかなぁ。。。

月曜日, 6月 06, 2005

ニューロマーケティング

脳神経への直接刺激と広告について興味深い記事がWIREDに出ていたのでリンク。脳の働きが電気信号によるものだというのは分かっているのだから、直接購買意欲を司ってるとこを刺激するような広告があるならとんでもない効果がありそう。ちょっと怖いけど。まだまだ始まったばかりの研究とはいえ、商利用が先か軍事利用が先かちょい気になる話。

APPLE、Intel製CPU採用を正式発表

以前のエントリで紹介したのですがWorldwide Developer ConferenceでAppleのIntel製プロセッサ採用が正式に発表されました。2006年にMACminiのローエンドを、2007年にハイエンド機をIntel製CPUに移行するそうで。PowerPC用のバイナリがそのまま動くって話しですが、スピードとか犠牲にならんのですかね。中小企業やデザイン系の学校なんかだといまだにOS9使ってるとこも多いだろうに、これで買い替えのタイミングが益々難しくなりますな。slashdotでも色んな意見が出てるみたいなので覗いてみるが吉。

ITMS日本でサービス開始

日本ではサービス開始が遅れていた「iTuneミュージックストア(ITMS)」がいよいよ8月にサービス開始だそうで。ITMSはアップルコンピューターが運営する有料の音楽ダウンロード配信サービスでiPODとの連携がウリ。もちろんiPOD無しでもパソコンで利用できるうえ、海外では1曲あたり約1ドルという価格設定で大ウケ中です。ウチみたいな辺鄙なblogに来られる方にはITMSを知らないって人はいないでしょうがとりあえず補足。

日本での1曲あたりの価格がどのくらいになるのかわかりませんが、いままでも著作権協会との使用料でもめたりしてたので若干高くなりそう・・・。日本の場合は小生の徘徊する新宿界隈だけみてもiPODの白いヘッドフォンをつけている人はイヤという程見るし、音楽配信サービスで圧倒的シェアのサービスはまだ無さそうなのでかなり成功するんじゃないですかね。

とっととiTuneと連携できる携帯か、APPLE製の携帯出しやがれ>各キャリア。白いヘッドフォンはやめてほしいけど。

日曜日, 6月 05, 2005

ゲーム・キャラクター・デジタルコンテンツ議連、格闘技議連

民主党の国会議員さんが。「ゲーム・キャラクター・デジタルコンテンツ議連」と「格闘技振興議連」ていうふたつの議員連盟を発足させるみたいですよ。

「日本版ラスベガス」も ゲームや格闘技の議連発足へ(元記事
 デジタルコンテンツ議連には、枝野幸男前政調会長ら34人が名を連ねる。国内のゲームソフト会社などとも連携。「ポケモン」や「ガンダム」など海外でも人気の高いキャラクターを使ったテーマパークや、映画制作の専門学校などを集めた「日本版ラスベガス」の建設を検討する。

 一方、格闘技振興議連には33人が参加、野田佳彦元国対委員長が会長を務める予定。空手や柔道、相撲をはじめ、日本発祥の総合格闘技「PRIDE(プライド)」の歴史や人物を紹介する博物館づくりを構想している。

ゲームの方は日本の誇る文化と言い切れるので良いかと思うのですが、格闘技の方はどうなんでしょうか?格闘技全般って事なら良いとは思うのですが、「PRIDE」ってアンタ・・・アマチュア組織さえ無い営利団体を中心に据えてどうしようってんだか。総合格闘技の歴史でPRIDEだけをとりあげるのは、はっきり言って片手落ちだし、きな臭い人達のマネーロンダリングあわわ・・・。

デジタルコンテンツ議連にしても、格闘技振興議連にしても、なんか途中で頓挫しそうなにおいがぷんぷんしますな。ただデジタルコンテンツ議連萌え分科会とか、格闘技振興議連鎖ガマ分科会とかできたらそれはそれで笑えますが。

携帯にハードディスク

以前のエントリーでサムソンの携帯にハードディスクがって記事を書いたのですが、いよいよ日本にも同様の携帯が登場しそうです。

「1000曲ケータイ」秋登場 東芝の超小型HDD内蔵(元記事
「iPodミニ」など、人気の携帯音楽再生機に匹敵するほど、楽曲を保存できる携帯電話が近く登場する。東芝が開発した100円玉大の超小型ハードディスク駆動装置(HDD)を搭載した携帯電話が、今秋にも発売される見通しとなった。記憶容量は、いまの携帯電話が内蔵している半導体メモリーの約100倍。携帯音楽再生機と携帯電話が競合することになりそうだ。

東芝製0.85インチで4GBの容量のものを携帯に搭載するようです。東芝といえばAUとVodafoneの携帯ですが、他メーカーへの供給も考えているようなので、秋くらいには各キャリアから一斉にHDD搭載携帯が登場しそうです。
すでにCPUの性能でいえば数年前のPCと同レベルである携帯電話にストレージがつくと、一般層のPC離れが加速しそう・・・。このまま行けばクライアント端末としての役目は携帯にとって変わられ、デジタルハブとしての役目はゲーム機にとって変わられ、仕事で利用する人しか「パソコン」というカテゴリーの商品を使う人はいなくなりそうです。

ビジネスとしてPC中心のサービスを展開している会社は、波に乗り違えるとヤバイかもしれませんな。

八達通

JR東日本の「スイカ」、西日本の「イコカ」って持ってますか?最近ではキオスクでショッピングが出来たり、携帯に機能が組み込まれたり(おさいふ携帯)、宣伝などなにかと目にする機会が多いですよね。Felicaという非接触型ICチップを利用したこの技術。小生の身の回りではJR利用者もDOCOMOの携帯利用者も少ないので以外に普及していません。これから2~3年かけて街のあちこちで身近になっていくんでしょうが・・・。

1枚のカードや携帯で電車に乗れたり、物が買えたりできるなんて未来チックで、さすが先進国日本って感じですが、実はすでにこれらの仕組みが導入され成功している国ってのがあります。日本からは飛行機でわずか4時間の場所「中華人民共和国香港特別行政区」です。

香港で使える「八達通(オクトパスカード)」というカード。僕も最近まで何に使えるのか理解してなかったのですが、「スイカ」と同じ技術を使用していて色んなとこで利用可能です。一例をあげてみると・・・

地下鉄、空港、トンネル、路面電車、バス、ビークトラム、フェリー、スピード写真機、公衆電話、売店、セブンイレブン、スーパー、自販機、駐車場、etc。

1997年から導入されていて、NOKIAからおさいふ携帯みたいな機種も出ているようで、かなり普及してるらしいです。最近は勢いが衰えたといえ、さすが暗黒電脳街香港。「八達通(オクトパスカード)」香港に旅行の際にはぜひ使ってみてはいかがでしょうか。