木曜日, 8月 25, 2005

自分で作る自動車

カッチョ良い車を生産して、一部で人気の光岡自動車から今度は車両を自分で組み立てる原付カーが発売された模様。原付なので最高速度は50KMだけど自動車としてナンバーもとれるし、満タンで200KM走るようなので多少の遠出はできるかも。光岡自動車の最初の車「ゼロワン」をモチーフとしているので車高が相当低く、都内の道路走るのはかなり勇気がいりそうです。

この手のキャビンスクーターで思い出すのはメッサーシュミット。バックギヤが無いのでバックする際にはエンジンを逆回転させて走る車です。バックレースなら世界最速かも。いつか買いたいと思っているんですけどねぇ。

この情報が役にたったらクリックplz→ブログランキングranQ

ニンジャ強盗

ABC振興会さんにプチ面白記事がのっていたのでリンク。

アメリカのニュージャージー州グロスター郡の警察は、水曜日の未明に忍者の格好をして侵入した容疑者に目を光らせている。 当局の発表によれば、この忍者は武装した男性で、民家の電話線を切断して侵入し、家の持ち主の男性を縛り上げた。 忍者は、縛り上げた男性の持っていた財布と、小銭を貯めていた瓶を持って逃走した。 (元記事

夜中にニンジャが家にいたらちょいビビるかも。ニンジャと言えばプチいい話しをひとつ。

中学の頃からの友人福○郎君はウィザードリーが大好きで、ニンジャにあこがれていました。雑誌の広告で見たニンジャスーツを購入したのですが着る機会がありません。寝巻きにする事を思いついた彼は夜寝床に入る前に早速着てみたそうです。自分がどんな格好をしているのかが気になってしょうがない福○郎君は、家族が寝静まった夜中になると片手に模造刀を持って玄関にある姿見の前でさまざまなニンジャポーズ。そこへ寝ているはずのお袋さんが・・・。

ガラガラ(戸を開ける音)

母「!」

福○郎「!!!」

ガラガラ(なにごともなかったかのように戸を閉める音)

その間わずか3秒。翌朝、この件に関してはお袋さんからは一言もなかったそうです。夜中にニンジャが家にいて、それが20歳すぎた自分の息子であれば、なかった事リストにいれたくもなりますな・・・。ってな話しをなんとなく思い出しました。

水曜日, 8月 24, 2005

国民新党はビジネス?

一部で利権政党だの、いやそうじゃないだのと言われている国民新党。ホームページのURLが”http://www.kokumin.biz/”って・・・bizドメインですよ(笑)政治はビジネスって事ですかね。
公約など色んな情報が載っていますが、最注目はこちらのマンガでしょう。

http://www.kokumin.biz/manga-1.html
http://www.kokumin.biz/manga-2.html
http://www.kokumin.biz/manga-3.html

3作目のオチのコマは国民を笑い死にさせる作戦に違いありません。スゴイゾ国民新党!

ちなみにムネオさんとこの新党大地は”http://www.muneo.gr.jp/ ”で普通にgrドメイン。誰か国民新党に忠告してやればいいのに。 これが壮大な釣りという可能性は・・・なさそうだな(笑)

この情報が役にたったらクリックplz→ブログランキングranQ

イギリスに手紙を送って3000円?

海外サイトをブラブラしていたら面白いものを見つけたのでリンク

どうやらドイツのリサーチ会社が実施している郵便の届くまでの速度調査らしく、協力するとアマゾンの3000円ギフト券がもらえる模様。手順はというと・・・。

イギリスへ手紙を一通送付。
イギリスから手紙が5通到着。
サイトへログオンし到着日を登録。

との事。東京近辺在住の方は試してみては?本当かどうかは知らんけど。

Thinkpad Zシリーズ?



engadgetにLenovo製のThinkpad-Zシリーズだと思われる製品が載っていたのでリンク。なんかWindowsKeyが付いてるって書いてありますけども・・・。 Thinkpad好きなヤツの気持ちがわかってないですな。

あ、全然関係ない話なのですが、Bloggerで画像をアップできるようになりましたよ。あとはカテゴリーわけができるようになればよいのだけど・・・。というわけでこれからはチョコチョコと画像が増えるかもしれません。

Google VS Microsoft

先日デスクトップツールの紹介をしたばかりなのですが、今度は両社が狙っていたかのような同タイミングでインスタントメッセンジャーを発表。

米Google、インスタントメッセンジャー「Google Talk」公開(元記事

“音声IM”機能などを追加した「MSN Messenger 7.5」リリース (元記事

GMailのアカウントが必要なので、GoogleTalkの方が導入までに若干敷居が高いですかね。まだまだこの分野でMSに追いつくのは先の事になりそう。MSNメッセンジャーについては、Windowsパソコン買えば付いてくるので、知らずにインストールされたままの人も含めればシェアとしては圧倒的でしょうし。

Googleがインスタントメッセンジャーで一気にMSを飛び越えるとしたら、MACやLINUX版、JAVAやsimbianなどの携帯OS用のメッセンジャーを一気にそろえる事と、SkypeやICQ、MSNメッセンジャーとの互換を持たせる事でしょうか。自社でOSを作っているわけではないGoogleであればしがらみなく出来そうなもんですが・・・。

そういえば8年くらい前に各メッセンジャーと互換を持ったJAVA上で動くメッセンジャーを作ろうとしてたんですよね・・・。当時やってた会社に金がないので中止にされてしまったけども。DOCOMO端末でJAVAが動くようになるタイミングだったので、あの時実現してたらなかなか面白い存在になってたと思います。当時社長をやっていたN氏の先見の明の無さにはほとほと愛想がつきたものです。ちょっと愚痴・・・。

火曜日, 8月 23, 2005

モバイルオンリーユーザー

Japan.Internet.comに興味深いコラムが載っていたのでリンク

携帯などのモバイルでしかネットを使わない人は、コンピューター業界にいる人間が考えるよりも遥かに多いのです。携帯だとできる事が限られる、携帯だとキーボード打つのが面倒、などと考えるのはパソコンの経験がある人間の考え方で、最初に触れた道具が携帯ならば、もしくは携帯しか触った事がないのであれば、不便だなどと思わない人達が大勢いるのです。

以前、とあるiモード公式サイトの構築をお仕事で受けたのですが、会員の集まり方というのはPCサイトの比ではありません。一ヶ月で30万人の会員登録があるというのはPCサイトじゃ考えられない話しです。

特にこれから社会人になり購買力を持つ若い層はPCよりも圧倒的に携帯に慣れ親しんでいるわけで、この層を早いうちから囲い込むようなマーケティング展開がどのような商売においても非常に重要になってくるのではと思います。

究極の萬カレーと激安ファーストフード

1杯1万円のカレーライスが9月、「横濱カレーミュージアム」(横浜市)で発売される。米沢牛や北海道・十勝の玉ネギ、スパイス40種類を使うなど、食材にこだわった。通信販売も行う。 「究極の萬カレー」と名づけたカレーは、同ミュージアムが4月ごろから最高級品を作ろうと準備を開始。食材は肉だけでなく、米は山梨県の武川米、ニンジンは群馬産、セロリは長野産と最上級品ばかりを集め、スパイスも10カ国以上のものを使用。その結果、値段が跳ね上がった。「スパイスを豊富に使っているのに、上品なコクを楽しめる味に仕上がった」という。 1日から30日まで提供するが、2日前までの予約が必要。また、小学館の雑誌「ダイム」のホームページを通じて1日から15日まで、限定1000食で通信販売の申し込みを受け付ける。(元記事)

一杯一万円のカレーですか・・・。こだわりにも程がありますね。ちなみに正式なプレスリリースはこちらです。このような高級志向をターゲットにしている商品が出る一方でこちらのような激安志向の話しもあったりするわけで・・・。

イタリア料理のファミリーレストランを展開するサイゼリヤは22日、ハンバーガーやサンドイッチなどを販売するファストフード店「イート・ラン」の1号店を24日、東京都北区に開くと発表した。 価格が最も高い商品が200円という低価格に加え、自社農場で栽培した野菜を使うなど、食材の新鮮さと安全性が売り物だ。(元記事

高い商品で200円・・・。サイゼリヤは元々挑戦的な価格設定をしているチェーンなので(ワイン一杯80円など)不思議ではないですけども。

一億総中流時代が終わりを告げて、持つものと持たざるものの差が日本でもはっきりしはじめたのかななんて事をちょっと考えさせられました。お金持ちと貧乏、心の豊かな人とそうでない人、情報を持つものと持たないもの、貧富の差というのは昔からあったのでしょうが、なんとなくは気付いていても、一般の人には別に気にならないものだった。それがネットを含むメディアの発展により、格差の存在が強調されているだけかもしれませんけど。ただ意識の中に形づけられると実際にそういう方向に進むってのはありがちな事で・・・。

カレーごときで考えすぎですかね。

月曜日, 8月 22, 2005

GoogleDesktop2ベータ公開

米Googleは22日(現地時間)、デスクトップ検索ツールのバージョンアップとなる「Google Desktop 2」のベータ版を公開した。現在、同社のGoogle Desktopのページから、英語版を無料でダウンロードできる。対応OSは、Windows XP/2000。(元記事

Googleのデスクトップツールバーの第二版(ベータ)がダウンロード可能になっています。サイドバーで何やら色んな事ができるようになってるみたいですね。たとえば・・・Eメール、ニュース、画像ビューワ、過去にアクセスしたWebページやファイルがリスト表示されるクイックビュー、メモ機能のスクラッチパッド、株価、天気、RSS/Atomフィードのウエブクリップス、Webから話題の情報を集めたホワッツ・ホットなどなど。

WEB上の情報、デスクトップ上の情報をシームレスに検索するという意味ではMSNサーチツールバーが競合になるのでしょうが、リリースまでの期間の短さやユニークな工夫、APIを用意して外部利用を可能とするなどGoogleの勢いに若干押され気味ですね。最近のGoogleの人材の集まり方は尋常ではなく、開発の世界では有名な人間が片っ端から転職しているらしいし。人材と意欲。それを実現させる企業風土というのがそろっているGoogleはまだまだ強くなりそうです。MSも元々そういう会社ですが、大きくなりすぎてしまった企業というのはえてして鈍化しがちなのでウカウカしてられないのでは?

デスクトップツールバー自体はまだまだ過渡期のものですが、このシェア争いは最近再び注目を集め始めているエージェントを組み込んだ情報サーチや並列コンピューティング、そういうものを基盤としたプラットフォーム覇権の争いに発展するんではないかななどと個人的には思っています。

Yahoo!ミュージック サウンドステーション

 ヤフーは2005年8月22日、約10万曲の楽曲を無料で聴けるサービス「Yahoo!ミュージック サウンドステーション」を同日より開始すると発表した。同サービスは、ヤフーの総合音楽ポータル・サイト「Yahoo!ミュージック」で提供するもので、「フルサイズの音楽をいつでも聴ける、日本初のサービス」(同社)という。 (元記事)

また電撃的に素敵なサービスをはじめましたね。MSのメディアプレイヤー10を必要とするので、MACユーザーは置いてきぼりですが。好きな曲を選んで聴くというスタイルではなく、どちらかというとラジオを聴くような感じなのかな?気に入った曲のお気に入りリストみたいなものを作れると素晴らしいのだけど・・・。今後の機能アップに期待!

スクウェア・エニックス、タイトーを買収

小生は若い頃ゲームセンターでアルバイトをしていた為、90年代頃のタイトーには思いいれがあります。3画面筐体を採用した「ダライアス」、「ニンジャウォリアーズ」、トラックボール操作の「サイバリオン」、アーケードシューティング最後の全盛期に出た「ガンフロンティア」「メタルブラック」などなど。なんだか年齢がバレそうなラインナップですが。 (各ゲームがどんな感じかはこちらでどうぞ)

SEGAとサミーの統合やナムコとバンダイの統合、ハドソンとコナミの統合に続いて大掛かりな業界再編が続きますが、次世代機の高機能化による開発コストの高騰などを考えると仕方ない事なのでしょうね。

最近はタイトーらしいゲーム、ナムコらしいゲーム、SEGAらしいゲームといったような各メーカーのクセみたいなものが薄くなっている気がしてさびしいばかりです。経営的な合理化を求めての統合はやむをえないとしても、各メーカーの根底にある精神みたいなものは残していってほしいものです。

ゲーム好きならクリックPLZ→ブログランキングranQ

日曜日, 8月 21, 2005

たまには外に出てみる

この週末は野外RAVEに参加したり、野球をしたりしてました。おかげでテンションがあがらずニュース関係のチェックが進んでません。とりあえず明日くらいからボチボチ更新再開予定。

RAVEは神奈川の某所で行われたのですが、人のいないとこではやはり3G携帯は弱いですね。Vodafone3Gは完全圏外。まわりを見たところFOMAもかなり電波悪そう。AUもかろうじて1本たつ程度(AUのアンテナ1本はまるであてにならないので実質圏外でしょう)。それにくらべてDOCOMOのPDC端末はバリ3。やはり地方に行くとPDCは強いです。

野球の方は久々のナイター。やはり照明灯があると昼間とは雰囲気が異なり妙な高揚感があります。グラウンドのすぐ横で盆踊りをやっていて枝豆50円、フランクフルト70円、ビール200円の衝撃プライスを堪能しながらの野球だったので、途中からかなりグダグダではありましたが。。。

ともかく良い気分転換になった週末でした。